
矯正歯科Q&A
矯正歯科の治療開始時期・治療期間について
![]() |
大人になってからでも大丈夫ですか? | |
![]() |
年齢的な問題・制限はありません。大人の方でも、矯正治療を受けている方はたくさんいらっしゃいます。 | |
![]() |
治療期間はどのくらいですか? | |
![]() |
ご症状や装置などによって、治療期間には個人差がありますが、歯を抜かなければ1年半くらい、歯を抜いた場合は2年程度です。装置がとれた後は保定装置(リテーナー)を2年ほど装着します。 | |
![]() |
通院はどのくらいの間隔ですか? | |
![]() |
お口の状態によって個人差はありますが、およそ3~4週間に一度の通院頻度になります。装置がとれた後は、経過観察のため数ヶ月に1回お越しいただいております。 | |